広島・山口旅行してきました!

こんにちは、夏休みぶりの更新になってしまいました。
一応寒いながらも元気に生きてますw

11月末に有給をとって連休にして広島・山口旅行をしてきましたよ。

なんでそんなところに?と思うことでしょうけど、
単純に、大和ミュージアムを見にいきたかったから!です。
でもそれだけでは勿体無いので、ついでにいろいろなところも回ってきました。

7時半に東京を出発し、12時前に広島に着きました。早いですね!
ちょうどお昼時なので「お好み焼き会館」で広島風お好み焼きを食べました。
焼きそばと卵が入ってるのがいいですよね。

そうしたら広島城に向かいます。広島城は駅の近くの街中にあります。
一度原爆で吹っ飛ばされてしまいましたが、戦後に再建されました。
これは天守閣で、敷地内の北西にあります。
200円くらいで中に入れて最上階まで上って景色を見渡せますよ!

十分見てまわったところで、縮景園に向かいます。
ここも街中にありますが、都会の騒々しさを忘れさせてくれる綺麗な庭園です。

日も落ちてきたので1日目はここで終了です!
「牡蠣ひよっこ商店」で牡蠣食べ放題コースをいただいて満腹ですw

2日目は早起きして広島市から呉市に向かいます。
呉市は工業都市で、戦時は帝国海軍の拠点、現在は海上自衛隊の拠点でもあります。

ここは駅からかなり歩いたところにある歩道橋ですが、眺めがよかったです。
中央のIHI-MUのドックにある艦艇は 3508練習艦かしま で、メンテ中みたいです。

駅から少し遠いですが、折角なのでアレイからすこじま公園にも行ってきました。
公園というほど広くはないですが、海自の基地と艦艇が見える場所です。
483敷設艦むろと などが見えました。

歩き疲れてしまったのでバスで駅まで戻り、大和ミュージアムに向かいます。
その前に、ちょうど艦船巡りの船が出るところだったので乗って見てきましたw
海の上から艦艇や潜水艦、大和建造ドックが見えます。
左から順に、234護衛艦とね、105護衛艦いなづま、14,000TEU型省エネコンテナ船(建造中) です。

艦船巡りの遊覧船から降りてすぐそこの大和ミュージアムに!
戦艦陸奥パーツがお出迎えです。錨のもう片方は山口県の陸奥記念艦に。
横須賀のヴェルニー公園にも陸奥主砲がありましたが、ここにあるのは何門目なのだろう。

館内は入ってすぐに1/10大和があります。26.3mもあるのでスマホのカメラには入りきりませんw
他には金剛ボイラーなど歴史あるものや、呉市の歴史、大和の最期までが展示されています。
撮影禁止のものが多いので、興味ある方は是非いってみてください!

ゼロ戦もありましたよ!
平日ですが若い人を中心に結構な人がいました。

残りの時間は厳島神社にも行きました。
高校の修学旅行以来なので、なんと9年ぶりですかね!
時間の流れは早いものです・・・

そしてそのままの流れで3日目に向けて4時間かけて山口県まで電車で移動します。
新山口のホテルをとったつもりでいたら、実は防府市(ほうふ市)にあるホテルでした。
うーん、防府市、何もない・・・;;;
スーパーに行くとたいてい地元の謎食べ物があるので行ってきました。
早速「にぎりちくわ」を見つけてきました。食べ応えがあるちくわで、よかったですよ!
やっぱりスーパーでもふぐ刺し売ってるんですね。

最期の3日目は、新山口駅まで電車で向かい、そこからバスで秋芳洞までGoです。

秋芳洞は高校の地理の授業で出てきたくらいで、写真をちょっと見たことあるだけでしたが、実際に行ってみると、見たことのない空間が繰り広げられています。

もう入り口から綺麗です。ダンジョンの入り口です。

中は ものすごく広い鍾乳洞(洞窟)で、不思議な地形が広がっています。
ライトアップされていて歩道も整備してあるので、安心して見られますよ!

旅の締めは、秋芳洞からバスで行ける於福温泉で。
やっぱり温泉はいいですね。

ここは於福駅の歩道橋からの眺めですが、山口県は赤い瓦屋根の家がたくさんあります。これは隣の島根県で作っている「石州瓦」というもので、中国地方や北海道でのシェアが高いとのこと。

他にもガードレールが黄色いのが気になりましたが、夏みかんをイメージして黄色いとかなんとか・・・。本当かな?

あとは電車で新山口駅まで行って、そこから新幹線で東京に帰りました。
いろいろ見られて楽しい旅でした!

それでは。